福岡市西区の賃貸物件 外壁塗装<中塗り~上塗り>の施工様子

2021.06.28更新

福岡市西区の賃貸物件 外壁塗装<中塗り~上塗り>の施工様子
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです(*^_^*)

    今回も前回の引き続き、福岡市西区賃貸物件の外壁塗装
    **<中塗り・上塗り>**の施工様子をご紹介していきます♪

    \前回の現場ブログはこちらからチェック!!!/

    【屋根塗装 現場ブログ】

    ①福岡市西区賃貸物件の屋根・外壁塗装開始します♪

    ②福岡市西区賃貸物件 足場を組み立てていきます。

    ③福岡市西区賃貸物件 外壁のコーキングの打ち替えを行いました

    ④福岡市西区で賃貸物件の屋根塗装を開始しました♪

    ⑤福岡市西区賃貸物件の屋根塗装 タスペーサーで縁切りしました。

    ⑥福岡市西区賃貸物件の屋根塗装【中塗り・上塗り】の施工様子です♪

    【外壁塗り替え編 現場ブログ】

    ①福岡市西区賃貸物件で外壁塗装工事開始します♪

    ②福岡市西区賃貸物件で外壁塗装に使用したアステック塗料をご紹介♪

    ③福岡市西区で賃貸物件の外壁塗装 下塗りの施工様子

    中塗りの役割とは??

    下塗りが完了したら、いよいよ「中塗り」です。
    上塗り剤の補強効果や定着効果を高める役割をもつ「中塗り」

    下塗りで強化した下地の上に塗装を施すことで、ひびや傷などの凹凸な表面を
    滑らかにし、上塗り剤の補強効果や定着効果を高めてくれます(*^_^*)

    一般的には、中塗り・上塗りは同じ塗料を使用します。

    中塗りの施工様子はこちら★

    前回紹介した〈アステックペイントのラジカル革命〉を塗装していきます♪

    今回は、1階と2階は別々のカラーで塗装していきます(*^_^*)

    どんな仕上がりになるのか楽しみです♪

    上塗りの役割とは??

    最後は「上塗り」です。

    耐久性と美しさを左右するのが「上塗り」と言われるほど「上塗り」は重要な役割があります。

    上塗りをすることで、塗装面に十分な厚みが加わり、紫外線や雨に対する強度が確保でき
    また、見た目の美しさを長期間維持することができます。

    上塗りや中塗りを省いてしまうような≪悪徳業者≫には十分に気を付けましょう。

    外壁塗装・屋根塗装には「下塗り」「中塗り」「上塗り」の工程に意味や役割があり
    いずれも省いたり、手を抜いたりすることはできません。

    上塗りの施工様子はこちら★

    ピュアドーム館姪浜シート_20210615_0030_外壁_上塗り

    上塗りの様子です。
    中塗りと同じ塗料・カラーを使用していますが
    濃くなっている部分が「上塗り」をしている箇所です(*^_^*)

    次回の現場ブログでは付帯部の塗装様子をご紹介していきたいと思います★

    お楽しみに~♪